商品情報にスキップ
1 5

seikashop

ロマネスク・アクセサリ|ベアトゥス写本|十字架|ネックレス|青

ロマネスク・アクセサリ|ベアトゥス写本|十字架|ネックレス|青

通常価格 ¥33,000  税込
通常価格 セール価格 ¥33,000  税込
送料については配送についてを御確認ください
We charge you for the overseas shipping and handling fees. Shipping Policy

監修|金沢百枝+制作|YUKO SATO
シルバー製+石(サファイア) 横幅2.6cm(モチーフ部分) チェーン(アジャスタつき)50-55cm 箱有
*1点ずつ手作りのため、写真とは多少異なる場合があります
*石の色は赤(ガーネット)もあります
https://shop.kogei-seika.jp/products/detail.php?product_id=449

ベアトゥス写本はあざやかな色彩とのびやかな線の挿絵が魅惑的な中世の写本群です。原本はスペインの修道士ベアトゥスによる「ヨハネの黙示録」の註解書(776年)で、10-13世紀の彩飾写本約30冊が現存しています。「十字架」はそのうち『ウルジェイ・ベアトゥス』から(13章18節)。10世紀末にレオン王国で制作された写本です。悪しきものからの守りを表します。(金沢百枝)

監修……金沢百枝 Momo Kanazawa
美術史家。多摩美術大学美術学部芸術学科教授。西洋中世美術、主にロマネスク美術を研究。東京大学大学院総合文化研究科博士課程修了。理学博士・学術博士。2011年、島田謹二記念学藝賞。2016年、サントリー学芸賞。著書に『ロマネスク美術革命』(新潮社)、『ロマネスクの宇宙 ジローナの《天地創造の刺繍布》を読む』(東京大学出版会)、共著に『イタリア古寺巡礼』シリーズ(新潮社)。
twitter@momokanazawa

制作……佐藤祐子 Yuko Sato
東京生まれ。2006年、武蔵野美術大学卒業。アクセサリーメーカーでのデザイン職、ジュエリー作家アシスタントを経て、2012年独立。
http://yukosato.com

*その他商品、金沢さんによる解説動画など、詳しくは以下で御覧いただけます
https://www.kogei-seika.jp/shop/romanesque_accessory.html


御使用時の注意とお手入れのこと……素材はシルバーです。華奢な作りですので、ぶつけたり強く引っぱったりすると破損の恐れがあります。また身につけたまま着替、入浴等もされませんようお願いいたします。燻し加工を施していますが、空気にふれると少し黒ずんできます。密閉式の袋等で保管すると変色しにくくなります。表面の黒ずみは磨き布で拭いたり、重曹水で磨くと落とせます。なお石を入れたアクセサリは、石が変色する恐れがありますので、液体のシルバークリーナーは使用しないで下さい。


*クレジットカード決済以外の方法(銀行振込)を御希望の方は「お問合せ」よりお知らせください
*Please do not hesitate to contact us about the ways of payment.

詳細を表示する