商品情報にスキップ
1 13

膏肓社

よろけ文くらわんか茶碗 6客

よろけ文くらわんか茶碗 6客

通常価格 ¥115,000  税込
通常価格 セール価格 ¥115,000  税込
送料については配送についてを御確認ください
We charge you for the overseas shipping and handling fees. Shipping Policy
请点击关于运输和发货 确认运费

よろけ文くらわんか茶碗。江戸時代中期から後期。直径約11.5センチ、高さ約5,5センチ。正直、よろけ文の良さがさっぱりわからなかった。この文様はころ茶碗の評価が非常に高く、ヤフオクで7万円を超えて落札されたのを見たことがある。何度か実物を手に取る機会があったが、それでも、何の感慨も湧かなかった。ところが、この6客の茶碗に出会った時はまるで違った。スタックによって生まれる線の連なりや断絶、描き手の違いによるヴァリエーション(特に口辺部の楽譜のような文様)、ハレーションを思わせる呉須の濃淡やそれらの乗る器体の微かな轆轤目の凹凸など、無数の要素が集積し、反照して冴え渡り、止むことの無い揺らぎを周囲に放ち続けていた。深夜になるとガサゴソとこの茶碗を取り出して、一杯飲みながら、幼子がブロックを積み上げるように、詩人が丸善の洋書と戯れたように、何度も組み換え、載せ替え、マニ車のように回し続ける。時折、収束や収縮が突然始まり、放射を断ち切る瞬間がある。ほんの数秒だけど。そんな時は「要するに、重層的決定ってヤツだな」とか、「陶は政を表すなら、その逆もまた真か?」とか、ボソボソと独り言つ。そしてまた回し始めるのだ。線と戯れることがこんなにも愉しいことが、かってあっただろうか。

 1客に口辺部よりニュウ、1客に口辺部にホツ、1客に高台にホツ、数か所点状の窯傷の釉切れあり。使用には問題なし。購入希望者に告ぐ。決してバラす事勿れ。


*クレジットカード決済限定商品です
*1商品ごとに別途900円(国内の場合)を頂戴致します
*海外発送可能な商品は説明欄に記載があります。海外送料については「配送について」をご覧ください
There are items which cannot be shipped internationally. In the description of the items, you can see if they can be shipped overseas. Shipping Policy
可寄送至海外的商品会在说明栏中注明。关于海外运费,请参阅“关于运输和发货
*本品の出品者は膏肓社です。御購入後、お名前、御送付先、御連絡先等を出品者と共有します(通常、決済後7日以内に出品者より発送します)
*本品に関するお問合せは出品者ページ(膏肓社)のお問合せ欄よりお願いします

詳細を表示する