seikashop
坂井咲子|染付網目文碗|2客
坂井咲子|染付網目文碗|2客
通常価格
¥7,700
税込
通常価格
セール価格
¥7,700
税込
単価
あたり
送料については配送についてを御確認ください
We charge you for the overseas shipping and handling fees. Shipping Policy
请点击关于运输和发货 确认运费
We charge you for the overseas shipping and handling fees. Shipping Policy
请点击关于运输和发货 确认运费
受取状況を読み込めませんでした
*写真は見本です。手工芸ゆえ釉調、文様、寸法等に多少の差があります
染付網目文碗|2客
坂井咲子作|現代|高約6cm/径7-8cm
*「青花の会」用に制作されたものです
坂井咲子 SAKAI Sakiko
1979年京都市生れ。2007年、京都府立陶工技術専門校図案科卒業。京都の窯元に絵付師として就業。2010年、京都市紫竹にて制作開始。2019年、京都市鹿ヶ谷に築窯。
坂井さんの器|木村宗慎/茶人
坂井さんのことは、染付の倣古では第一人者の加藤静允先生から紹介していただきました。初期伊万里や古染付が好きで堪らないという思いが伝わってくるのが坂井さんの器の好ましさです。初期伊万里写しでは厚く掛けた釉が柔らかな肌となり、釉掛けの際の指跡なども古作に倣った見どころ。他方、古染写しの釉は薄く透明で、カリッとした焼き上がりが青と白のコントラストを際立たせています。虫喰(口縁の釉剥げ)や砂付高台、高台内の飛び鉋も古作に適った景色です。
*クレジットカード決済以外の方法(銀行振込)を御希望の方は「お問合せ」よりお知らせください
*Please do not hesitate to contact us about the ways of payment.
*如果您想使用除信用卡之外的支付方式,请与我们联系


